Therapist
氏名: 川 住 陽 児
資格:臨床心理士 17年目 ※1
公認心理師 6年目 ※2
AMJ実践リーダーライセンス ※3
自我状態療法国際ライセンス※4
EMI basic,advance修了 ※5
センサリー・モーター・サイコセラピー レベルⅠ修了 ※6
臨床催眠初級・中級修了
アロマセラピスト 7年目 ※7
※1 日本臨床心理士資格認定協会発行の民間資格。国内で最も実績のある心理カウンセラーの資格。
※2 日本初の心理カウンセラーの国家資格。令和元年(2019年)春、誕生。
※3 一般社団法人アンガーマネジメントジャパンが発行しているライセンス。令和元年(2019年)7月に取得。
※4 2022年10月取得。一般社団法人EST-Jが主催している研修課程を終えることで得られる、自我状態療法の国際的な認定資格。
※5 EMI=Eye Movement Integrationの略称。眼球運動をつかったトラウマ体験の処理技法。EMDRとは異なった眼球運動をもちいて、トラウマ体験を処理する。
※6 2022年頃に日本に導入されたばかりの身体志向のトラウマケアの技法。海外では、ソマティック・エクスペリエンス(SE)とならび、トラウマケアのための技法として代表格的な地位を占める。「刺激と反応」の構図で分かり易い。
※7 日本アロマセラピー統合医学協会発行の民間資格。
【職歴】
現在:
・京都府スクールカウンセラー
・京都市スクールカウンセラー
・大阪市スクールカウンセラー
・大阪市内にある単科のメンタルクリニック(精神科/心療内科) 臨床心理士
過去:
・大阪市こども相談センター 教育相談員
・知的障がい母子通所 プレイセラピスト
・追手門学院大学地域支援心理研究センター附属「心の相談室」臨床心理士
・池永クリニック(心療内科)臨床心理士
・緊急派遣(被災地支援)スクールカウンセラー ※東日本大震災等。
【専門領域】
❶ 登校渋りや不登校に関する相談
❷ 親子関係の相談
❸ 思春期の子育て相談や小中高生の心理療法など、思春期臨床
❹ リストカットなどの自傷行為の対応と心理療法
❺ 両親の不和、親の精神疾患など、アダルト・チルドレンに関する相談
❻ いじめ・虐待・事件・事故などによるPTSD(トラウマ)の心理療法
❼ DV等の暴力被害に関する心のケア
❽ 大切な人を突然失ってしまったご遺族の方へのグリーフケア
❾ きょうだい葛藤(≒同胞葛藤、カイン・コンプレックス)の解消・改善
➓ 安定した「自分」の形成
⓫ 抑うつ症状の心理療法
⓬ パーソナリティ(人格)障害の心理療法
⓭「生きる意味がない」「生きている実感が湧かない」「誰にも理解してもらえない」「常に寂しさ、虚しさがある」などの実存的な主題、もしくはスピリチュアルな悩み(魂が関わる宗教的なもの)の相談
【対応領域】
➓ 職場の人間関係や仕事上の悩みに関する相談
⓫ 親子関係、夫婦関係など家庭上の悩みに関する相談
⓬ 恋愛に関する相談
⓭ パニック障害、社交不安障害、強迫性障害(強迫神経症)、うつ病など各種精神疾患の心理療法
⓮ 自律神経失調症、身体表現性障害、抜毛・円形脱毛症、頭痛・腹痛などの不定愁訴等、心身症の心理療法
⓯ 発達障がいに関わる相談
※様々な悩みに幅広く対応しておりますので、上記に関わらず一度ご相談ください。
【スーパーバイズのご案内】
若手カウンセラーの方のスーパーバイズもお引き受けしております。
新着記事に、スーパーバイズに関する詳細文を載せています。ご関心がある方は、ご一読ください。
その他の経歴
大阪府立天王寺高等学校を卒業。「宇宙の起源」に関心があり、東北大学理学部に入学。その後、京都文教大学に編入学。臨床心理学を専攻する。2007年、京都文教大学大学院にて修士号を取得。2008年より「臨床心理士」として活動。2019年2月、心理カウンセラーの国家資格「公認心理師」を取得。
業績:内閣府認証特定非営利活動法人 日本統合医学協会『公式テキスト2』(2022年3月)の心理学の項を担当。放送大学のラジオ教材で、過去3回にわたりゲストスピーカーとして出演。朝日新聞にて、2020年6月の記事で、学校現場におけるコロナ渦の取り組みを紹介される。
所属学会等
日本臨床心理士会会員・大阪府臨床心理士会会員・日本心理臨床学会会員・日本ユング心理学会会員・日本箱庭療法学会会員・日本遊戯療法学会会員
smartphone
セキュリティ
接続は暗号化しています。
- ホーム
- 新着情報
- 京都府城陽市立寺田南小学校 夏期教員研修「学校教育に活かすアンガーマネジメント ーアンガーマネジメント授業導入に向けてー」 2019年8月22日
京都府城陽市立寺田南小学校 夏期教員研修「学校教育に活かすアンガーマネジメント ーアンガーマネジメント授業導入に向けてー」 2019年8月22日
記事カテゴリ:アンガーマネジメント
2019年8月22日㈭、
京都府城陽市立寺田南小学校にて、教員を対象にアンガーマネジメントの研修を行いました。
前日の中学校での研修と同じく、アンガーマネジメントを学ぶには1時間という短い時間でしたが、講師自身の体験や厳選したワークで、アンガーマネジメントの奥深さについてはお伝えできたのではないかと思います。
質疑では、怒りを抱えた子ども、特に怒りを内に向けてだすタイプの子どもに対する具体的な対応について質問があり、具体的な声かけの仕方や接する際の留意点等についてお伝えさせて頂きました。
「不完全燃焼」「もっと聞きたい」という声があちこちから聴かれ、研修後、講師がアンガーマネジメントを学んだAMJの研修について調べている先生もおられました。こちらの小学校でも、子どもたちにもアンガーマネジメントの授業をしていくことになりました。
※アンガーマネジメントジャパン(AMJ)についてはこちら↓
詳細はこちら
今年の夏期教員研修を振り返ると、1中学校3小学校にて、アンガーマネジメントをお伝えさせて頂きました。こうしてアンガーマネジメントを伝えられることは、怒りと向き合ってきた私にとって、非常に感慨深いものがあります。私がアンガーマネジメントの講師ライセンスをとったのも、私にとって怒りが大切な感情であり、アンガーマネジメントが表面的な形で広まって欲しくないという強い思いがありました。
私は過去のトラウマや双子ゆえの苦しみを抱えていますが、自分の怒りや悲しみ、そして苦しみに気づいたのは、臨床心理学を学びだした大学生の頃でした。次第に自分が抱えていたものに深く気づくようになっていきました。自分のなかに母親と触れ合った記憶が全くでてこないことに気づいたときは、涙があふれてとまりませんでした。
母親はアルコール依存症という病気でしたが、私の母のイメージは、うす暗い台所で一人遠くをみつめて煙草を吸い、険しい表情をしては時に静かに涙を流している姿でした。また、私にとって母は自分の気持ちを相談して良い人なのかわからない存在でした。
ある時、夫婦喧嘩がずっと絶えなかったので、母のもとに行って自分の考えを伝えてみたところ、母が激昂して父への怒りを私にぶつけてきました。私は母の怒りの大きさにびっくりして、それだけに母にとって父が大事なんだと思いました。そしてそのとき、はじめて本当の母に出会ったような気がしました。
そんな母のことで忘れられない場面があります。
祖母(母の母親)の葬式のとき、母の兄弟がみんな泣いているなかで、母だけが一滴も涙を流さず、祖母を見つめていたのです。私は「この人は泣けないのだ」「自分の母を見送るときに泣けないという苦しみがこの世にはあるのか」と思いました。「この世にはどうしようもないくらいの深い悲しみがある」と感じた瞬間でした。
母の葬式のとき、私は苦しむ母をどうしようもできなかったことに無力感を感じていました。けれども、遺影に使う母の写真を探していたら、すごく素敵な笑顔で写っている母の写真がでてきました。「こんな笑顔ができるんだ」と驚きました。そして、葬儀には母の友人が来てくれ、母の友人が「これは私たちが遊びにいったときの写真なのよ」と教えてくれました。母の友人に救われた想いがしたと同時に、家族としてもっとできたことがあったのだろうなと思いました。
私が怒りや悲しみを考えるとき、自然と出てくる歌があります。
とぎすまされた 刃の美しい
そのきっさきによく似た そなたの横顔
悲しみと怒りにひそむ
まことの心を知るは 森の精
もののけ達だけ もののけ達だけ
歌手 : 米 良 美 一
作詞 : 宮 崎 駿
作曲 : 久 石 譲
怒りの世界は奥深く、とても大切な感情です。アンガーマネジメントが表面的な形で広まらないように、努力していきたいと思います。
※画像出典:詳細はこちら
てだのふあカウンセリングルーム
2019-08-24京都府城陽市立寺田南小学校 夏期教員研修「学校教育に活かすアンガーマネジメント ーアンガーマネジメント授業導入に向けてー」 2019年8月22日
てだのふあカウンセリングルーム*新着情報
- 2017/08/06 Sun
[ 全国養護教諭サークル協議会分科会に参加してきました。 ]
詳細を見る
- 2017/07/31 Mon
[ 『ハウルの動く城』に学ぶ掃除のススメ ー 自分でできる心の処方箋 ー ]
詳細を見る
- 2017/07/29 Sat
[ 親を心理的にあきらめる ー 思春期の子育て ー ]
詳細を見る
- 2017/07/27 Thu
[ 大阪府臨床心理士会主催の研修分科会にて、司会兼指定討論者、及び発表者を務めました。 ]
詳細を見る
- 2017/07/21 Fri
[ こころに響く言葉 ~「問い続けること」と「リアリティ」~ ]
詳細を見る