アンガーマネジメント授業中学2年生対象
12月15日㈫、勤務先の中学校で、2年生の皆さんを対象に、アンガーマネジメントの授業を行いました。今回は学年を対象で、体育館で行いました。
2年生の皆さんは、1年生の時にも1度アンガーマネジメントの授業を受けていて、今回は復習(「怒りの感情の正体」)と、気持ちの伝え方について学びました。
1年生の時に比べてみんな成長していて、しっかりと自分の感情について考えていました。
教員の先生方も生徒と一緒に学んでいました。
自分の怒りの気持ちを大切にしてほしいと思います。
てだのふあカウンセリングルーム
2020-12-24アンガーマネジメント授業中学2年生対象
てだのふあカウンセリングルーム*新着情報
- 2020/06/18 Thu
[ 【専門家向け無料ミーティング】現場で役立つSC養成セミナー2020 現場SCによるオンラインミーティング 第2回 ]
詳細を見る - 2020/06/09 Tue
[ 【雑感記事】今回の感染症災害における喪失体験について考える ]
詳細を見る - 2020/06/07 Sun
[ 【専門家向けセミナー 2020.6.7更新】現場で役立つSC養成セミナー2020 第1回 感染症災害におけるSCの取り組みについて考える ― 学校再開後の心のケアとSCの動き方 ― ]
詳細を見る - 2020/05/30 Sat
[ 【お知らせ】本日発行の朝日新聞朝刊にインタビュー記事が掲載されました。 ]
詳細を見る - 2020/05/21 Thu
[ 【専門家向け会議】現場で役立つSC養成セミナー2020 感染症災害におけるSCの取り組みを考えるー現場SCによるオンラインミーティング 第1回ー ]
詳細を見る